投資

今話題のNFTアート 個人的おすすめ アーティスト紹介

NFTアートとは

まずNFTとは
Non Fungible Token(非代替性トークン)の略称であり、ブロックチェーンの技術を使って作成されたデジタル資産になります。ブロックチェーンの技術が使われているので改ざんや複製、破壊などが難しく代替不可能なデジタル資産になっています。
NFTアートとはNFTの概念使って作られたデジタルアートになっていて、NFTと同じ特徴もつ複製や改ざんが不可能なため世界で唯一のアートとして希少性が生まれているので投資などにも注目されている。

有名NFTアーティスト

日本国内で有名なアーティストでアートの取引金額多い方を個人的に調べてみたので紹介します。

せきぐちあいみさん

有名なVRアーティストの方ですね。私自身も初めてNFTアートを耳したのがこの方でテレビでNFTアートが1300万円で落札されたと聞いてテレビを見てすごい綺麗なアートを書く人だと思いました。
NFTアートが浸透してくれば間違いなくレジェンド級になりそうだとおもいます。
NFTアートの宣伝活動や講演などもされているみたいで近くにあれば見に行きたいです。

Opensea→https://opensea.io/collection/aimisekiguchi

イケハヤさん

インフルエンサーとして有名な方でNFTアートしてCryptoNinjaシリーズを出しておられます。
NFT普及活動の第一人者として頑張っておられます。

Opensea→https://opensea.io/collection/crypto-ninja-nft

おにぎりまんさん

おにぎりまんさんはかわいい女の子絵を出品されており、イーサリアムの取引量が現時点で230を超えています。
現在のイーサリアムが日本円で35万だと考えると8000万円以上の取引がされていることがわかります。

筆者もおにぎりまんさんのアートが気に入ったので購入させていただきました。

このアートを購入しました。かわいい

Opensea→https://opensea.io/collection/untitled-collection-22306961

アーティスト・草野絵美さんの長男

小学3年生の子が夏休みの自由研究で書いて380万円ほどでアートが売れたと話題になった方です
現在の取引量100ETHになっていました。

Opensea→https://opensea.io/collection/zombiezoo

手塚治虫さん

鉄腕アトム・火の鳥・ブラックジャックで日本代表するアニメ作家
ブラックジャックは漫画とかアニメ結構好きで読んでましたがNFTになる時代がくるなんてすごい

Opensea→https://opensea.io/collection/from-the-fragments-of-tezuka-osamu-mosaic-art

WAKAさん

純粋に画力がすさまじい人です。twitterにのっていた動くケルベロスかっこよすぎます。
ファイナルファンタジーとかのボスキャラで出てきたらめちゃくちゃよさそう

これから期待のNFTアーティスト

sashimiさん

かわいくて素敵絵を描かれているsashimiさん割と明るい感じの女の子多めな方です

Opensea→https://opensea.io/collection/sashimi

しまエナガさん

せきぐちあいみさんともコラボしておられ画力がすごい。
これからもっと伸びていきそうな気がしていて期待しています。

FND→https://foundation.app/collection/jm
Opensea→https://opensea.io/collection/simaenaga?search[sortAscending]=false&search[sortBy]=CREATED_DATE

なえなえさん

ちょっとエッチな女の子絵があってすごくかわいいと思います。
まだNFTに参入したばかりだそうなので認知度があがれば確実に伸びると思います。

FND→https://foundation.app/@naenae

daichiさん

描かれているキャラクターの目力がすさまじいです。
出品されている数は少なめですが技術力の高さがでています。

FND→https://foundation.app/@daichi_

NFTアートを取引できるOpenseaの使い方は下の記事で解説しています↓

-投資
-