コロナとは
コロナとは、 病原体「SARS-CoV-2」(新型コロナウイルス) が「COVID-19」(新型コロナ感染症)という病気のことを指します。2019年に中国武漢市で発見され、現在は全世界に感染が拡大しています。
世界に広がっているコロナウイルスは、コウモリのコロナウイルスが祖先とされ一部のウイルスの遺伝子配列がセンザンコウのコロナウイルスと似ているそうです。
![]() | ![]() |
コロナウイルスの種類
コロナ変異株名 | 発見場所 | 発見日 | 感染性 (従来比) | ワクチン効果 弱める可能性 (従来比) |
---|---|---|---|---|
アルファ(α) | イギリス | 2020/9 | ○ | × |
ベータ(β) | 南アフリカ | 2020/5 | ○ | △ |
ガンマ(γ) | ブラジル | 2020/11 | ○ | ○ |
デルタ(Δ) | インド | 2020/10 | ○ | ○ |
オミクロン(ο) | 複数の国 | 2021/11 | ◎ | ○ |
ラムダ(λ) | ペルー | 2020/12 | △ | ○ |
ミュー(μ) | コロンビア | 2021/1 | △ | ○ |
オミクロン株の特徴
オミクロン株の特徴として、非常に感染しやすいというものがあり、現在では東京都で感染者3000人(2022/1/13現在)超えています。
オミクロン株は従来の変異株に比べて重傷者は少ない傾向にあるそうですが感染者の分母が多くなれば働く人がいなくなり経済に多大な影響や重傷者も増加すると思われます。
オミクロン株への対策
従来のコロナウイルスと同じく
1.手洗い
2.マスクの着用
3.喚起
4.3密の回避
などを徹底し感染水際対策に努めていきましょう