コロナワクチン証明書 スマホアプリで取得し証明する手順
※マイナンバーカードとワクチン接種済みを前提としています
手順
①コロナワクチン証明書をダウンロード
②ダウンロード後アプリを開くと説明があるので読んで必要なものを準備
③用途を選択し、必要事項を入力していく
④マイナンバーカードの読み取りから新型コロナワクチン証明書発行
手順の詳細は↓
①コロナワクチン証明書をダウンロード
デジタル庁のホームページまたはApp StoreかGooglePlayにて新型コロナワクチン証明書と入力し検索してダウンロード
デジタル庁のホームページはこちら
Iphoneの方は→新型コロナワクチン接種証明書アプリ(外部サイトに移ります)
Androidの方は→新型コロナワクチン接種証明書アプリ(外部サイトに移ります)
※iphoneの画面で説明していきますが基本的にはandroidと一緒になります。(iosは最新のものを使用)

②ダウンロード後アプリを開くと説明があるので読んで必要なものを準備

必要なもの
・日本国内のみ
マイナンバーカード
マイナンバーの券面事項入力補助用の暗証番号(4桁)
・海外でも使用する場合
マイナンバーカード
マイナンバーの券面事項入力補助用の暗証番号(4桁)
パスポート(海外用)
必要なことを読み利用規約に同意して次へ進みます。

③用途を選択し、必要事項を入力していく
・用途を選択(今回は国内用を選択、海外用は別途パスポートを準備)

・暗証番号を入力(マイナンバー申請時に設定した券面事項入力補助用暗証番号4桁)

・アプリに券面事項入力補助用暗証番号を入力(3回連続で間違えるとロックされるので注意)

④マイナンバーカードの読み取りから新型コロナワクチン証明書発行
・マイナンバーカード読み取り(読み取り時画像のようにマイナンバーカード上に直接乗っける)

・読み取り完了後次へ

・マイナンバーカードがきちんと読み取れていれば入力の必要はないのでそのまま赤枠部分をタッチ

・証明書を発行する(数秒で発行されました)

・完了すれば証明書の発行は完了です

証明書の発行はマイナンバーカードとマイナンバーカードの券面事項入力補助用暗証番号4桁を準備できれば2~3分程度あれば新型コロナワクチン証明書の発行までいけるとおもいます。
新型コロナワクチン証明書をアプリで携帯するメリット
1.アプリで携帯できるので無くす心配がほとんどない(スマホをなくす人は別)
2.海外では国内よりワクチンパスポートがかなり浸透しているのでお店の入出などに制限がかからない
3.国内、海外とわずホテル、飲食店、飛行機などで優待が受けられる場合がある
これからはワクチンパスポート必須の時代がくるかもしれませんスマホで素早く提示して優待も受けられるのでかなりありがたいですね