車を購入する時、燃費や見た目、走行性能だけで車を選んでいませんか?車を再び売却したときの価値(リセールバリュー)が高い車を選択すれば購入金額が高くても財産的に見ればもしかしたらお得かもしれません。今回の記事では国産車に絞ってリセールバリューが良い車の種類を解説し、後半の記事で最もリセールバリューが高い国産車をランキング形式でご紹介。
リセールバリューが高い車とは
- リセールバリューとは
リセールバリュー(Resale Value)とは、取得した財産を再び売却したときの資産価値のことを指します。 「Resale」には再販、「Value」には価値という意味があります。 車の売却価値のほか不動産や資産価値があるもので使用されることが多いです。
リセールバリューが高くなりやすい車の基準
- モデルチェンジ直後の車
- SUVやミニバンといった人気のボディタイプ
- 限定モデルや生産台数が少ないモデル
- 人気の車種
- 黒や白などの誰にでも合うボディカラー
- 人気のオプションが付属
自身が購入する側に立って考えればリセールバリューが高い基準は何となく分かってきます。いくら中古車だからと言ってもなるべくなら古い車より見た目が現行モデルに近かったり、性能が良い車、希少性が有る車が良いですよね。車によっては旧車の方が高額の値段がついている自動車もあるので一概には言えませんがリセールバリューが高くなりやすい基準は大まかにこの6つになります。
リセールバリューが低い車の特徴
- 人気がなく知名度が低い車
- モデルチェンジ直後
- 奇抜なボディカラー
- 最低グレード車種(必要なオプションが付いていないことがある)
- 電気自動車(補助金が交付されるためわざわざ中古車を買わない)
万人受けしない車はリセールバリューが低く高額な補助金が交付される電気自動車は中古車としての人気は低いようです。
購入した車を売却する時におすすめの時期
- 買取業者の決算期3月、9月
- モデルチェンジが発表される前
- 車検前3年、5年、7年
リセールバリューを気にするなら乗り換える時期は3年から5年でモデルチェンジが発表される前でなおかつ車検前がおすすめ

【2022年度】リセールバリュー高額車種ランキング
1位 ランドクルーザー・トヨタ

新車価格 | 排気量 | サイズ |
---|---|---|
510~800万円 | 3.5 | 4,950~4,985×1,980~1,990 |
3年落ち | 5年落ち | 7年落ち |
---|---|---|
600~900万円 | 580~880万円 | 540~750万円 |
2021年にフルモデルチェンジしたため中古車価格は以前のモデルから参照
トヨタ ランドクルーザー公式サイト
2位 ランドクルーザー プラド・トヨタ

新車価格 | 排気量 | サイズ |
---|---|---|
367~554万円 | 2.7 | 4,825~1,885 |
3年落ち | 5年落ち | 7年落ち |
---|---|---|
360~560万円 | 320~440万円 | 300~400万円 |
トヨタ ランドクルーザープラド公式サイト
3位 ジムニー・スズキ

新車価格 | 排気量(L) | サイズ |
---|---|---|
155~187万円 | 0.7 | 3,395×1,475 |
3年落ち | 5年落ち | 7年落ち |
---|---|---|
170~230万円 | 120~170万円 | 120~150万円 |
スズキ ジムニー公式サイト
4位 アルファード・トヨタ

新車価格 | 排気量 | サイズ |
---|---|---|
395~750万円 | 2.5~3.5 | 4,945 ~1,850 |
3年落ち | 5年落ち | 7年落ち |
---|---|---|
450~650万円 | 300~460万円 | 170~300万円 |
トヨタ アルファード公式サイト
5位 シビック・ホンダ

新車価格 | 排気量 | サイズ |
---|---|---|
319~394 万円 | 1.5~2 | 4,550 ~1,800 |
3年落ち | 5年落ち | 7年落ち |
---|---|---|
220~340万円 | 200~270万円 | - |
2021年にフルモデルチェンジしたため中古車価格は以前のモデルから参照
ホンダ シビック公式サイト
6位 WRX S4・スバル

新車価格 | 排気量 | サイズ |
---|---|---|
400~477 万円 | 2.3 | 4,670~1,825 |
3年落ち | 5年落ち | 7年落ち |
---|---|---|
360=410万円 | 290~350万円 | 210~300万円 |
2021年にWRXからWRX S4にフルモデルチェンジしたため中古車価格は以前のモデルから参照
スバル WRX S4公式サイト
7位 ハリアー・トヨタ

新車価格 | 排気量 | サイズ |
---|---|---|
299~504万円 | 2~2.5 | 4,740~1,855 |
3年落ち | 5年落ち | 7年落ち |
---|---|---|
320~490万円 | 220~370万円 | 200~270万円 |
2020年にフルモデルチェンジしたため中古車価格は以前のモデルから参照
トヨタ ハリアー公式サイト
8位 BRZ・スバル

新車価格 | 排気量 | サイズ |
---|---|---|
308~355 万円 | 2.3 | 4,265~1,775 |
3年落ち | 5年落ち | 7年落ち |
---|---|---|
250~350万円 | 210~250万円 | 150~200 |
2021年にモデルチェンジしたため中古車価格は以前のモデルから参照
スバル BRZ公式サイト
9位 GR 86・トヨタ

新車価格 | 排気量 | サイズ |
---|---|---|
279~363 万円 | 2.3 | 4,265~1,775 |
3年落ち | 5年落ち | 7年落ち |
---|---|---|
240~350万円 | 200~240万円 | 140~200 |
2021年にモデルチェンジしたため中古車価格は以前のモデルから参照
トヨタ ランドクルーザー公式サイト
10位 RAV4・トヨタ

新車価格 | 排気量 | サイズ |
---|---|---|
277~410 万円 | 2~2.5 | 4,600×1,855 |
3年落ち | 5年落ち | 7年落ち |
---|---|---|
350~420万円 | - | - |
2019年にフルモデルチェンジし人気を集めており3年前より以前のデータはないがリセールバリューが高くSUVに乗りたいならおすすめ
まとめ
リセールバリューが高い車を購入すればお得に車の乗り換えることが可能になってきます。リセールバリューが高い車の傾向としては近年はSUV、ファミリー向けにミニバン、車好きからはスポーツカー系統の人気が高く新車がなかなか購入できない現在は中古車の買取も高くなるようです。